日本薬学会北陸支部 富山 石川 福井

menu

2024年度 薬用植物勉強会

概要

全国の薬学系大学には,文部科学省の大学設置基準により附属薬用植物園が設置されています。薬用植物学は,薬学独自の教育・研究分野であり,薬用植物園では様々な薬用植物が栽培されています。金沢大学,北陸大学,富山大学の各附属薬用植物園では,これまで三大学連携一般公開や薬用植物勉強会を開催してきました。薬用植物には,漢方薬に配合される芍薬や甘草などの原料植物のほかハーブやスパイスなどもあります。薬用植物の正しい知識を習得するためにこの機会をぜひご活用下さい。皆様のご参加をお待ちしております。詳細は下のチラシをご覧ください。

金沢大学

金沢大学角間キャンパスにて座学と見学会を開催予定。

日時:10月26日(土)10:00-12:30(受付9:30より)
内容:薬草の楽しみ方(座学)、見頃の薬用植物の見学
定員:30名
申込先:yakusouen(at)p.kanazawa-u.ac.jp(10月18日まで)

富山大学

富山大学杉谷キャンパスにて勉強会と見学会を開催予定。

日時:9月7日(土)および9月8日(日)9:00-16:00
内容:薬用植物勉強会&見学会
申込先:申込不要

北陸大学

北陸大学薬用植物園見学会を開催予定。

日時:10月5日(土)10:00-12:00(受付9:30より)
内容:薬用植物勉強会&見学・解説有り
定員:30名
申込先:t-daikoku@hokuriku-u.ac.jp(10月3日まで)